新聞集金の仕事 – 居留守を使う客に悩まされるバイト

その他の仕事
仕事名 新聞集金
人気収入
敷居低さ将来性
仕事内容新聞販売会社から委託され新聞の集金を行う仕事
なり方新聞販売会社から委託される
働き方業務委託
収入1件100~150円程
向く人コツコツ仕事が得意な人、計算が得意な人、長期勤務
評判2件口コミ投稿
仕事探し
スポンサーリンク

新聞集金の仕事内容

新聞販売会社から新聞をとっている人は、口座振替で新聞の代金を支払うのが一般的ですが、一部のお客さんは今でも現金での徴収を希望しています。

そういったお客さんに対して新聞代金の徴収を行うのが新聞集金の仕事です。

業務委託契約をする新聞販売会社の担当エリアの一部の集金を任されることになります。

新聞販売会社で勤務するわけではないので、日中から夕方であれば自分の自由なタイミングで集金業務を行っても構いません。ただ、集金の時期は決められているので、月末の25日~翌月の5日ぐらいまでには集金を完了させなければいけません。

集金業務がメインになりますが、時には日ごろの感謝を込めて施設の優待券や無料券を渡したり、冊子をポストに投函したりなどの作業が発生することもあります。

全ての集金が終わると、お金を計算して会社に渡します。

新聞集金の仕事の探し方

朝日新聞や読売新聞、中日新聞などの新聞販売会社から求人が出ているので応募して下さい。

フリーペーパーや新聞の広告、求人サイトなどに掲載されています。

注意点としては、集金を担当するエリアは求人を出している新聞販売会社周辺になるので、自宅から遠い新聞販売会社と契約してしまうと、集金するエリアが自宅から遠くなるので大変になります。土地勘も無ければ尚大変です。

新聞集金の給料

アルバイトではなく業務委託として働くので、時間による収入ではなく、実績に対する収入になります。

具体的には集金1件で100~150円程です。住宅密集地など短時間で集金できる件数が多い地域ほど1件当たりの収入は減ります。

地域にもよりますが、1ヵ月で200~300件集金できれば上出来なので、月収でいれば2~5万円ぐらいの収入になります。10日前後の勤務で5万円稼げればまずまずの収入と言えます。

ある程度、仕事に慣れてくれば、この家は平日の昼間しかいないとか、この家は休日の午後はいないから午前中に集金しなければいけないなど要領が掴めてくるので、集金するスピードは速くなっていき、担当のエリアを拡大していけばそれだけ収入は増えていきます。

慣れれば慣れるほど、時給換算すると高くなっていくので、長期的に働きたい人にお勧めの仕事です。

新聞集金のQ&A

交通手段は何を使ってもいいの?

業務委託契約になるので、結果を出せば(この場合はお客さんから新聞の代金を徴収する)どの手段で仕事をしても構いません。

ですので、徒歩でも自転車でもバイクでも車でもどの手段で集金業務をしても問題ありません。

ただ、集金するエリアがせいぜい半径1kmの範囲になり、小回りの利かない車で集金するのは現実的では無いので、自転車かバイクで集金している人がほとんどです。

新聞配達の大変な所は?

いつも留守の家をどうやって集金するのかで頭を悩ませます。

専業主婦がいる家など、常に誰かが家にいる家庭では大丈夫ですが、共働きや一人暮らしの家では、留守にしていることが多いので大変です。

時には代金を支払うのを渋って居留守を使われることもありますしね・・・(苦笑)

何で現金徴収を希望するお客さんがいるの?

主な理由は、

  1. 無料券などが貰える
  2. 滞納しやすい
  3. ズルズル契約するのを避けるため
  4. 話し相手が欲しい
  5. 一人暮らしをしている高齢者の健康管理

こんな感じですかね・・・

遊園地やテーマパークの無料券や映画の割引券などがもらえることもあるので、現金徴収の方がお得感はあります。

まー、口座振替だと割引してくれることもあるので、一概に現金徴収が良いとは言い切れませんが。(余談です)

仕事の口コミを掲載!

根気のある人に向いている仕事

新聞集金をやっていました。給料は時給ではなく一件回収すれば120円、一人あたりに割り当てられる件数はおよそ300件でした。基本的には住所を見て自転車、徒歩、原付きで購読家庭や会社を回るだけの仕事です。時間曜日も完全に自由で、割り当てられた件数さえこなせば何も言われません、が、残ってしまうと注意されます。残る理由はやはり払いの悪い個人家庭で、居留守や、記事が気に入らないなど文句を言ってくる人もいます。
そういった人たちからの回収方法は自分であれこれ工夫するしかないですが、対人ですのでちょっと根気がいります。コツさえつかめば自分で回収順も組み立ててスムーズに行くのですが、ちょっと根気のある人向けかも知れません。逆に短気な人は横柄なお客さんにあたった時など、トラブルの可能性があるので向いていないと思います。

★★★☆☆3 イクラ 30代男性 2015年11月28日
腰を据えてする仕事

1件100円で新聞の月額料金を集金する作業です。1人あたりの割り当ては約500件、空いた時間にできるので副収入にはなりますが、これがけっこう難しいアルバイトでした。私が割り当てられた地域はオフィス街と住宅街が混じった地域で、オフィス街は会社ばかりなので集金は非常に容易なのですが、問題は個人の住宅街です。
当然家にいる時間は皆バラバラ、払い渋る人、因縁をつけてくる人、後半はそういった問題顧客ばかり残ってしまい、ストレスが多すぎて短期間でやめてしまいました。ベテランの人は何年も同じ地域を回っていて、住人のいる時間帯を熟知し、問題顧客の集金方法の独自ノウハウを持っていたようです。片手間ではなく、実はじっくり腰を据えないと続かないアルバイトだと思います。

★★☆☆☆2 香川 20代男性 2015年10月7日
タイトルとURLをコピーしました