仕事名 | 占い師 | ||
---|---|---|---|
人気 | 収入 | ||
敷居低さ | 将来性 | ||
仕事内容 | 占いを通じてカウンセリングをする仕事 | ||
なり方 | 鑑定会社に登録する | ||
働き方 | フリーランス | ||
収入 | |||
向く人 | |||
評判 | 2件(口コミ投稿) | ||
仕事探し |
占い師の仕事内容
占い師はタロットや水晶を使ったり、手相などを見てお客さんの未来を占う仕事です。
占いの仕方
占い師の鑑定の仕方は、対面、電話、メールの3つの方法があります。
対面鑑定では、鑑定所などで直接お客さんと接して、占いをしてアドバイス、カウンセリングを行いますので、占いの結果を読み取る能力も必要ですが、お客さんに対して納得してもらえるだけのカウンセリング力、コミュニケーション能力も必要になります。
身だしなみにも占い師っぽく雰囲気を出す必要があります。
電話鑑定では、鑑定所に出勤する必要が無いので、サラリーマンや主婦など他の正業を持っている方でも働きやすく人気があります。
ただ、対面と違って相手の感情が見えないので、声だけで相手が今どう思っているのかを読み解く能力が必要になります。
メール鑑定では、インターネットのメールを使って文章によって鑑定する方法です。
占いの種類
占いには大きく分けて、命(めい)・卜(ぼく)・相(そう)の3つの種類に分かれます。
命(めい)
命は、生年月日や生まれた場所など、その人の持って生まれた特性を元に占う方法です。生年月日などは変わることはありませんので、どのタイミングで占っても結果は同じになります。
- 誕生日占い
- 星座占い
- 占星術
- 動物占い
- 四柱推命
- 属性占い
- 数秘術
- 0学占い
など・・・
卜(ぼく)
卜は、その時のタイミングで占う方法になります。タロット占いなどは鑑定時のタイミングによって結果が変わります。
- タロット占い
- 水晶占い
- ルーン占い
- 太乙神数
- 周易
- ジプシー占い
- えんぴつ占い
- 花びら占い
など・・・
相(そう)
相は、人相や手相、名前など目で見て判断できる要素で占う方法になります。
- 人相
- 手相
- 風水
- 姓名判断
- 夢占い
- 印鑑占い
など・・・
占い師になるには
占い師になる為の資格は必要ありませんので、誰でも今日から占い師になることが出来ますが、プロの占い師として活躍するには、占いに関する知識はもちろん、応用力も必要になります。
占いの知識に関しては専門書などを読みあさればある程度の知識力を身に付けることが出来ますが、応用力については経験を積まなければ身に付けることは難しいので、占い師を養成する学校に通ったり、実際に活動している占い師に弟子入りしてボランティア同然で横に付いて技術を学ぶ所から始めましょう。
占い師の仕事の探し方
フリーランスとして働くのが一般的になりますが、自分一人で活動しても場所やお客さんを確保することは難しいので、現実的には、占い師を募集している団体や鑑定会社に登録して占い師として活躍するのが一般的になります。
ハローワークや求人サイトに求人を掲載していることはほぼありませんので、鑑定会社のサイトから直接登録します。
認知度の高く実績も十分な会社であれば問題ありませんが、個人で活動している様な団体だと、初期投資としてタロットや水晶などの備品を高額で購入させておいて、仕事が全くないという詐欺まがいの行為を受けることもあるので、仕事を探す際は注意してください。
占い師の給料
鑑定会社に所属した場合、鑑定所などで直接対面して仕事をした場合で、お客さんが支払う料金の半分程度が収入になるので、ベーシックな料金設定として、20分3,000円であれば、半分の1,500円が収入になります。
20分で1,500円だとかなりの高収入になりますが、人気占い師でない限り、常にお客さんが付くことはまず無いので、1日を通して安定した収入を得ることは難しいです。
ただ、完全歩合給になるので、多くのお客さんが付けば高収入を得ることも可能です。メディアなどで活躍している人気の占い師で年収1,000万円以上稼いでいる人もいるので、夢のある仕事と言えるでしょう。
占い師のQ&A
話すのが苦手だが占い師になれる?
対面鑑定では、お客さんと直接コミュニケーションを取らなければいけないので、話下手な方には向いていないかもしれませんが、最近ではメールによる鑑定を行っていることもあるので、メールであれば文章力さえあればコミュニケーション能力が無くても仕事はできます。
仕事の口コミを掲載!
私は高校を卒業してから経理の仕事をしてきましたが、3年前に体調を壊してしまって、得意なタロットカードを使い電話で、占い師の在宅ワークをしています。自分の得意なことを仕事にしましょうというサイトに占い師として、登録して活動しています。
もうそこで2年ほど占いをやっていますが、人気になってしまって、月に8万円ほどの稼ぎがあります。パートで会計事務所で仕事をしていた時と同じくらいの月収です。コンスタントに依頼が入ってきていますので、楽しいことが仕事になっていますのでラッキーです。
私は自分のサイトで、天然石やビーズを使ったアクセサリーを作成して販売してきました。そのサイトで、タロットカード占いもやってきましたが、メール鑑定をしてきました。でも、ネットで自分の得意なことを出品しようというサイトで、占い師として登録して活動してます。今では電話鑑定もやるようになり月収は7万円ぐらいになりました。
テキスト鑑定もしていますが、エネルギーワークも人気になってしまって、普通のパート並みにコンスタントに収入があります。在宅ワークでこんなに稼げると思ってもいませんでした。