骨董店スタッフの仕事 – 鑑定は店長にお任せ!

販売系の仕事
仕事名骨董店スタッフ
人気収入
敷居低さ将来性
仕事内容骨董品を売買する仕事
働き方アルバイト、正社員
収入時給900円~1000円
向く人コツコツ仕事ができる人、目利きの得意な人
評判0件(口コミ投稿
仕事探し
スポンサーリンク

骨董店スタッフの仕事内容

テレビ番組をきっかけに、今、骨董品ブームが起きています。骨董店も増えているので、お店のスタッフの募集も増えています。

スタッフの仕事は骨董品の鑑定は無理でも大丈夫です。接客と出張買い取りの時に店長のお伴をして、買い取った骨董品を運ぶと言った仕事が主となります。

骨董店スタッフの仕事は接客です。

ですから、人とのコミュニケーションが普通に出来る人であれば誰でもなれます。何故かと言うと、商品に値札が付いているので価格交渉が無ければ、そのまま買って頂く事になるからです。

又、交渉したいお客様には店長を呼んでお願いします。

逆に、骨董品を持って来て買い取ってもらいたいというお客様もいます。

この場合は、骨董品を預かり、いつまでに鑑定するかを伝え、鑑定額が出たら電話等で連絡します。その後、来店してもらい売るか止めるかをお客様に決めて頂きます。

出張買い取りは、店長等鑑定が出来る人と一緒に行き。買い取りが決まった骨董品を車に運び、又、店に付いたら荷卸しをします。貴重な物ですから、ちゃんと梱包はしていてもくれぐれも落としたりしない様気を付けましょう。

大型の物もありますので、男性はちょっと力が要りますね。

骨董品店は一般のお客様からの買い取りの他に、骨董品店だけが集まる買い取り市が毎月行われ、そこでの仕入れ・売却もありますので、外へ出る仕事も結構あります。

商品の性質上、物を丁寧に扱う事が出来るというのも大事な要素になるかもしれません。店に並んだ骨董品を「落として割ってしまいました、すみません」、では済まないからです。

骨董店スタッフになるには

骨董品店のスタッフになるには、何の資格も要りません。学歴も店主が気にするかどうか位です。

ただ、後に骨董品店を開きたいなら、まず『古物商』の免許を取る必要があります。それから、実際に骨董品店に勤めながら鑑識眼を養っていくのが通常の流れです。

真面目に働いていれば、徐々に骨董品の知識も増えて行きます。

骨董店スタッフの活躍の場

骨董店やリサイクルショップが活躍の場となります。

骨董店スタッフの仕事の探し方

骨董店は個人で経営している場合が多いので、求人サイトなどに求人を載せているパターンはそれほど多くありません。

働きたいお店が決まっているのであれば、実際に店舗に出向いてアルバイトを募集しているのか聞いてみても良いかもしれません。

ただ大型店舗ならまだしも、小さな店舗で細々と営業している骨董店がほとんどなので新規でアルバイトを募集している骨董店はあまりありません。

骨董店スタッフの給料

アルバイトスタッフの時給は800円~900円程で決して高くありません。

どれだけ経験を積んでも時給は上がりにくいので、骨董品が好きでなければできない仕事です。

骨董店スタッフのQ&A

女性でもできる仕事?

骨董品でも大型の物は男性スタッフが運ぶので、女性でも骨董店のスタッフになれます。

タイトルとURLをコピーしました